第3回花田塾チャリティーセミナーに参加して
第1回は震災直後に新宿の教室にひっそりと集まって、みんなでTOEICの問題を解いて、みんなで花田先生のお気に入りの曲を聞いて、先行きの見えない不安な気持ちを抱えながら一体感を感じたセミナーでした。
第2回はプロデビュー直前のHUMMEREさんの講義に新しいことにチャレンジすることの素晴らしさと、それをさりげなくフォローしていた花田先生の優しさを感じたセミナーでした。
そして、第3回の今日のセミナーには大型連休のど真ん中にも関わらず、会場のキャパ一杯の参加者が集まり、HUMMERさん、神崎先生、TEX加藤さんが壇上に登りました。
会の最後、花田先生の「大切なのは続けていくことです」の言葉に胸が熱くなり、福島出身の編集者の方の「ありがとうございました」という心のこもった挨拶に思わず落涙してしまいました。
最高のチャリティーセミナーでした。
被災地の復興が進み、一日も早くもとの姿に戻ることを願っています。
応援クリックお願いします!
第2回はプロデビュー直前のHUMMEREさんの講義に新しいことにチャレンジすることの素晴らしさと、それをさりげなくフォローしていた花田先生の優しさを感じたセミナーでした。
そして、第3回の今日のセミナーには大型連休のど真ん中にも関わらず、会場のキャパ一杯の参加者が集まり、HUMMERさん、神崎先生、TEX加藤さんが壇上に登りました。
会の最後、花田先生の「大切なのは続けていくことです」の言葉に胸が熱くなり、福島出身の編集者の方の「ありがとうございました」という心のこもった挨拶に思わず落涙してしまいました。
最高のチャリティーセミナーでした。
被災地の復興が進み、一日も早くもとの姿に戻ることを願っています。
応援クリックお願いします!
