"initiative"に関する調査結果
まず、トーイッカー御用達のLONGMANで調べてみると、類義語として、"control"が載っています。
そして、例文には、take the initiativeが出てきました。
If you have or take the initiative, you are in a position to control a situation and decide what to do next.
また、COCAというコーパス(語彙に関するデータベース)でinitiativeを目的語にとる動詞を調べてみました。
1位:take
2位:took
3位:taking
4位:taken
5位:takes
と"take"の語形変化がずらりと並び、"initiative"とは相性の良い組み合わせであることが分かります。
ついでに、patiently(辛抱強く)によって修飾される動詞のベスト5も調べてみたところ、
1位:waiting
2位:explained
3位:waited
4位:wait
5位:answered
と、これも納得の結果です。
今後も、TOEICの調査研究に関しては、initiativeを取りながらpatientlyに続けていきたいと思います。
では。
応援クリックお願いします!
そして、例文には、take the initiativeが出てきました。
If you have or take the initiative, you are in a position to control a situation and decide what to do next.
また、COCAというコーパス(語彙に関するデータベース)でinitiativeを目的語にとる動詞を調べてみました。
1位:take
2位:took
3位:taking
4位:taken
5位:takes
と"take"の語形変化がずらりと並び、"initiative"とは相性の良い組み合わせであることが分かります。
ついでに、patiently(辛抱強く)によって修飾される動詞のベスト5も調べてみたところ、
1位:waiting
2位:explained
3位:waited
4位:wait
5位:answered
と、これも納得の結果です。
今後も、TOEICの調査研究に関しては、initiativeを取りながらpatientlyに続けていきたいと思います。
では。
応援クリックお願いします!
