「英単語おぼえ放題」のご紹介
英単語を覚えるのに、英→日でも、日→英で覚えるものどちらもありだと僕は思います。
また、単語集で覚えるのも、模試などで出会った単語をその都度覚えていくもの、それぞれに一長一短があるので、自分に合うやり方を選ぶのがいいのではないでしょうか。
もっと大事なのは、単語の意味を文の中で確認する、ということだと思います。なぜなら、英単語の意味は単語そのものに存在するものではなく、文や文脈によって決まるからです。
言い換えるとこんな感じでしょうか。
単語のコアイメージ + 文意 = 単語の意味
もう1つ重要なのは、コロケーションで単語をつなげて覚えておくということでしょうか。コロケーションとはよくある語と語の組み合わせです。コロケーションで覚えておけば、英文を読むのが早くなりますし、聴く精度もあがります。
文の中で、しかも母語である日本語の文章の中で英単語に出会えて、コロケーションで覚えることができる単語本が発売になりました。TOEIC頻出のコロケーション、文脈なのもトーイッカー的には嬉しいところ。
話の展開も完全にTOEIC準拠です♪
応援クリックお願いします。
