第237回 TOEIC公開テスト 感想
【パート1】 易
正解に難しめの動詞がありしたが、消去法を使えば易しい問題でした。
【パート2】 難
問題は凝ってないのですが、新人ナレーターの問題は難しいと感じた人が多いのではないでしょうか。
【パート3、4】 普
意図問題、図表問題いずれも易しめでした。問題を解き慣れている人なら解けたはず。
【パート5】 普
語法を問う問題は難しいと思いました。数問自信がありません。
【パート6】 普
久々に文選択に1問難しいのが出てました。
【パート7】 難
シングルは語数も多く、問題も難しいのがありました。TPのホテルのコンシェルジュは、何回読み直しても正解が特定できない設問がありました。難問なのか、何かを読み間違えてていたのか。
【感想】
パート3、4で問題用紙をめくるのは教室内で一番速いのが自慢なのですが、隣に座った男性が上級者だったみたいで、どちらが先にめくるかを競っていました。
応援クリックお願いします。
正解に難しめの動詞がありしたが、消去法を使えば易しい問題でした。
【パート2】 難
問題は凝ってないのですが、新人ナレーターの問題は難しいと感じた人が多いのではないでしょうか。
【パート3、4】 普
意図問題、図表問題いずれも易しめでした。問題を解き慣れている人なら解けたはず。
【パート5】 普
語法を問う問題は難しいと思いました。数問自信がありません。
【パート6】 普
久々に文選択に1問難しいのが出てました。
【パート7】 難
シングルは語数も多く、問題も難しいのがありました。TPのホテルのコンシェルジュは、何回読み直しても正解が特定できない設問がありました。難問なのか、何かを読み間違えてていたのか。
【感想】
パート3、4で問題用紙をめくるのは教室内で一番速いのが自慢なのですが、隣に座った男性が上級者だったみたいで、どちらが先にめくるかを競っていました。
応援クリックお願いします。
